20071129

IH用の鍋(ほぼ)出揃う

【 施主より 】

「カキノイエ」は計画当初からIHクッキングヒーターを採用しました。理由は「ゴトク掃除から開放されたい!」から。
キッチンに入れるIHはMiele(ミーレ)の高火力のブースター機能搭載、4口セラミックガラスIHクッカー。
「グリルは要らん。 魚は七輪で焼く!(という意気込み)」でスッキリしたデザインのMieleに決めた。

使い勝手はガスと賛否分かれるようですが熱効率が良く高火力、掃除がサッと拭いてお終いなのはとにかく魅力的!

問題はクッカーと鍋が触れている事によって鍋底が発熱するので鍋振りに向かないこと。
使えない鍋が多いこと。

鉄、琺瑯、ステンレスなどはIHで使えるようだけど高火力のブースター搭載だと火力が強すぎて
「底が変形する可能性があります」 という注意がIH200V未対応の鍋だと付いて回るようで我が家の鍋類はほとんどリニューアルする羽目に。

フライパンと両手鍋と雪平鍋代わりはステンレス三層鍋でブランド力もあるヘンケルスのローマシリーズ。
作りはしっかりしているしデザインもまずまず。
勿論IH200V対応。

次に中華なべ。
鍋振りが出来ないんじゃ使用頻度は減るかもしれないけど、学生時代 餃子の○将でバイトをしていた身には必須でして(笑)

山田工業所 鉄製打出中華鍋

丸底の中華なべは使えないので平底に打ち直ししてもらい  「IHで使用するには鍋の変型がしにくいので1.6mmの方がいい」ということだったので1.6mmをチョイス。

女性にはチョッと重いくて扱いにくいかな?
と思いますが逆にその重さで置いたときは安定感が増しているようです。


パスタパンはジオ・プロダクト 7層鋼ステンレス鍋

7層です。 重いです。 コランダーと合わせれば先の中華なべと同じほどの重さ。

フィスラーのパスタパンと悩んだけどメッシュのコランダーの湯切れがよく、素麺などの細麺でもこぼれず快適! という感想が決め手になりコレ。
お値段もジオはフィスラーの半分。

無水調理が得意技で「パスタでも余熱&蒸らし」で仕上げられるらしい。
なんか凄そうだけど無水料理って… そんなことするのか?
多分、そんなことしない。。


最後に柳宗理の「TEKKI」シリーズ のミニパンと浅型鍋。

何に使うの? って感じですがこれらも重い(笑)
重さではダントツ存在感あります。
オーブン料理などに活躍してもらう予定。

後はル・クルーゼなどの鋳物のなべの代わりにコンボクッカー か柳宗理の蓋付 深型鍋などがあれば完璧だ!

コレだけ鍋だらけになってもまだ買うつもり(笑)
---

前回書いた年内の登記をすることで節税になるかも? ってことはイロイロ調べてみたけど登記することによって発生する ”建物に対する固定資産税” の評価がどうなるか分からないので、大方の意見が「無理しなくてもイイんじゃない?」 ってことで、最初の予定通り1月半ば以降の引き渡しになりそうです。

0 件のコメント: