20080211

庭造り開始

【 施主より 】

雪から2日後、トップライトから気持ちの良い光が入ってきます。
なんとかこの日は庭造りが出来そうな雰囲気、
先日購入した腐葉土と牛ふん堆肥を庭に鋤きこむのがこの日の作業。




もともと粘土質の庭の表土は少し鋤とって真砂土を入れてもらっています。

が、養分も足りず水はけも悪く、雨が降るとぬかるむ様子を見ていると野菜やハーブが育てられるようなふんわりした団粒構造の土とは程遠い状態。
カッチカチやで!





いざ掘り返してみると真砂土を入れられている表土は薄くごらんのような見事な粘土。。

おまけに鍬でもスコップでも入れようものなら…
出てくる出てくる大量の瓦礫とデカイ石… と言うか岩。。



細かい石はとりあえず無視するしかない状態。
出てきた岩はとりあえず柿木の根元と塀際に不法投棄。。

もうゴロゴロと岩(笑)と絶望感。
それでもなんとか気合で掘り返す。

庭造りの始まりは

「造園屋さんはどうしましょう?」 と言う庄司さんの質問に笑いながら軽く
「楽しみながらやりますよ」 と言ったワシの一言。
やるって言った以上やらんとイカン!


腐葉土と
アイリスオーヤマの牛ふん堆肥を掘り返したところに振りかけます…。








この堆肥はペレット状で臭くはない。
鼻を近づけて嗅ぐと
遠くに牛を感じる程度(笑)

扱いは楽だし水分を含むと三倍に膨らむらしい。
期待大で庭に投下!!





少なっ!
少なすぎる!!

完全に焼け石に水。。
二坪で一袋という袋の説明は無視。
そんな悠長なことを言っている場合ではないのですよカキノイエの粘土は。




ありったけの腐葉土240リットル
牛ふん堆肥6袋を鋤きこみ
家庭菜園と芝張り予定面積の30%を耕す。

以上がこの日のワシの成果。
まだまだ道のりは長く険しい感じですね。。





二月に2リットルのペプシをラッパ飲み。

暑くなる前に少しでもカッコつけない事にはエライことになりそう。。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お疲れ様です。

庭造りのご苦労、お察しします。
我が家もメインはワタクシ。
クールに決めたい、と思っているのに
ゴーヤを植えたりする同居人がいるので
一秒も気が抜けません(笑)

春が待ち遠しいですねぇ。
色々植える楽しみの為にも
土壌改良がんばってください!

サンデブ さんのコメント...

keiさん

ココの土地はかなりの強粘土で既に挫折しそうです。
掘ったり埋めたり…
監督さんにもかなり気の毒がられています

自分は積極的にゴーヤなどを植えたい派なのでゴーヤの見えるoneーstoryを見てみたい!(笑)

なかなか更新できず申し訳ありません。
でも少しずつですが家作りも進んでいますのでもう少しお待ちください。。